ガネーシュヒマール産ヒマラヤ水晶 原石
受取状況を読み込めませんでした
【寸法】約 45 x 36 x 24 mm
【重さ】約 22 g
【形状】原石
【産地】ガネーシュヒマール(ネパール)
*必ずサイズをご確認下さい
*商品写真の撮影用背景小物は付属しません
こんにちは。
これはガネーシュヒマール産ヒマラヤ水晶の原石ですね。
大きさは約 45 x 36 x 24 mmです。
ネパール産のヒマラヤ水晶は、透き通ったものが多く、大変綺麗です。
ヒマラヤ水晶とは?
ヒマラヤ水晶とは、ヒマラヤ山脈で採掘された貴重な水晶のことです。
ヒマラヤ山脈はブータン、中国、インド、ネパール、パキスタンの5つの国にまたがる山脈で、アジアで最も標高の高い地域になります。
一般的には、ヒマラヤで採れた水晶は力が強いと言われており、アジアだけでなく欧米など世界中に、ヒマラヤ水晶ファンがいます。
やはり私も、ここの水晶は魅力的だと思います。
ガネーシュヒマールとは?
ヒマラヤ山脈は無数の山から成り立っており、あのエベレストもヒマラヤ山脈に属してます。
そして、ガネーシュヒマールもヒマラヤ山脈に属する山のことです。
ガネーシュヒマールは、山頂の1つがガネーシャ神(象の顔を持つ神)の顔に見えることもあり、地元の方から大変神聖視されている山です。
効果は?
これは非常に良さそうです。
基本的に水晶は人の心や空間を浄化する(綺麗に保つ)働きを持っており、魔除けの役割を果たしてくれます。
ヒマラヤ水晶はその浄化のエネルギーが大変強いもの、とイメージしていただくと間違いないのでは、と思います。
何でしょうね。
この透き通った凛とした質感からも、良い存在と相性が良さそうな雰囲気がすると言いますか。
ご自宅用に、お1つ持っておいて損はないです!と、オーナーとして自信を持ってオススメできる水晶です。
気になる方は、ぜひどうぞ!
下記の石の意味もご参照くださいm(_ _)m






使い方
石の力が必要だと感じたとき、
石に軽く触れます。
また、触れた後に
しばらく目を
閉じてみるのも良いでしょう。
(管理番号:8245705244905)
当店のご注文方法は簡単です。
5,000円以上で送料無料!
クリスタルを先に受け取って
その後コンビニでお支払い!
新着クリスタル
-
クリソコラ クリスタル 磨き石
通常価格 ¥2,980通常価格単価 あたり -
本翡翠 ジェダイト 磨き石
通常価格 ¥2,980通常価格単価 あたり -
エンジェライト タンブル (アンハイドライト)
通常価格 ¥1,980通常価格単価 あたり -
チューライト クリスタル 磨き石
通常価格 ¥2,980通常価格単価 あたり -
トパーズ 原石(スカルドゥ産)
通常価格 ¥9,800通常価格単価 あたり -
ピーターサイトタイガーアイ 磨き石
通常価格 ¥1,980通常価格単価 あたり -
オブシディアン 磨き石 銀の雫
通常価格 ¥2,480通常価格単価 あたり -
セラフィナイト 磨き石
通常価格 ¥4,980通常価格単価 あたり -
ラブラドライト 磨き石 オーロラクリスタル
通常価格 ¥4,980通常価格単価 あたり -
マラカイト 磨き石
通常価格 ¥3,980通常価格単価 あたりSOLD OUT -
マラカイト 磨き石
通常価格 ¥3,980通常価格単価 あたり -
フローライト タンブル
通常価格 ¥3,980通常価格単価 あたり